

園内研修
-
日々子どもと過ごす中で、関わり方がうまくいかないことや、さらに成長を促すためにはどうすれば良いかなど、
職員も悩むことがあります。子どもの事例を元にどの様な関わり方があるかや環境を整えることができるかなどを
話し合う「園内研修」しています。
みんなで考えることで様々な方法などが出ることで、保育を深めたり確認し合うことができます
ボードに様々な意見などを書き入れ、検証し合います。
グループに分かれて保育士同士で意見交流します。
事前の準備、計画は大変ではありますが、勉強になる時間となりました。
時は和気あいあいと話し、保育士同士の関係性も深められるようにしていきました。
様々な素材を使いどんなものが作れるかなど学ぶ研修も行なっています。
研修では、ちょっとした工夫を毎回気付かせて頂き勉強になります。
保育の環境をどう整えるかなど話し合いました。
スクリーンを使い、文字や写真等を見て意見の交流をしました。